FRPハッチへのGTウィング取り付け

せっかく私のAE86のパワーが上がったのに・・・今度走るときはそれ相応の武装をしたいものです。
本当は足回りなども一度見直そうと思いましたがまだ走っていない段階での模索はと思い・・・結局ウィングを取り付けることに。
結構聞くと皆は言いますがショートコースなどのあまりスピード乗らないところではどうでしょうか・・・を試してみるべく取り付けです。

以前FRPハッチの購入先であるクリスタルボディー横浜さんの取り付けを真似てみたいと思います。
準備するものとしましては
アルミアングル、アルミ角パイプ、そしてアルミ平板です。
で見難いですがこれがクリスタルボディーさんの取り付け方法です。

このような感じになるように色々と加工していきたいと思います。

まず取り付けるのあたりハッチ自身のセンターを出します。
その後、羽の足の間隔を計り丁度ハッチの中心と羽の中心が合うように調整します。
(左の写真)

大体の位置が出ましたら羽の取付金具をハッチ側へ固定してしまいます。
(右の写真)
この金具の穴にあわせハッチ自身に穴を開けます。
ここでFRPハッチですと裏側を切り抜く端がわからないので穴の1つは最低でも裏側へ貫通させておきます。

FRPハッチ純正の状態です。
こちらのハッチを切り抜くのですが先程貫通させた穴がなるべく一番端になるように切り抜いてください。
一度切り抜いた後では復活しませんので注意してください。

でこれが大体の大きさに切り抜いた後です。
これに補強を入れていくのですがそれに合わせ、再度微調しながら大きく削っていってください。

でこれが補強を入れたものです。
これで上からの加重や横方向の荷重に耐えることでしょう。
ちなみに純正ハッチのフックも大体の位置に固定してしまい、下側で調整すればしっかり閉まると思います。
私の場合は事前に純正のフックの角度を少しきつく曲げアルミの角材に取り付けました。

実際に羽を取り付けた姿です。
幅が1600mmもありますので・・・はみ出ています。
まぁ公道で乗るわけではないので良いでしょう。

前方向から見た図です。

で取り付けた感じですが羽を揺らすとボディーも揺れます。
しっかりとついた照明ですね。

残りの作業は塗装です。
黒いままでは・・・なのでボディーと同色で塗ってしまおうと考えています。





HOMEへ